児童福祉について
TOP > 児童福祉について
放課後児童クラブ(いわいずみ・おもと)
対象児童
保護者が仕事などの理由により、放課後や長期休み中に昼間家庭にいない小学校児童(おおむね1学年から3学年まで)。(上記以外の場合でもお気軽にご相談ください。)
開設日
次の日を除く毎日:(1)日曜日 (2)祝祭日 (3)年末年始(12月29日~1月3日)
開設時間
- 学校の授業日…下校時~午後6時まで
※延長利用時間 午後6時~午後7時まで - 学校の休業日…午前8時~午後6時まで
※延長利用時間 ①午前7時~午前8時まで ②午後6時~午後7時まで
※延長利用の場合、30分につき400円の延長料金がかかります。
利用料
利用料 月額4,000円(1児童あたり ※月の利用日数が19日以下の場合、日額200円)
親の会会費
月額2,000円(1児童あたり ※月の利用契約日数が15日以下の場合、月額1,000円)
保険料
月額150円(4月から1年間利用の場合は、入所時に年額1,800円納付)
所在地
いわいずみ放課後児童クラブ
岩泉町岩泉字和川原4番地2 岩泉小学校内
電話:0194-22-2860 FAX:0194-22-2860
おもと放課後児童クラブ
岩泉町中島字長内212番地1
電話:0194-28-2777 FAX:0194-28-2777